[PR]カウンター

アメリカンに映画を観る!--- 洋画見聞録

主にアメリカ映画・文化について書きます。たまに関係なさそうな話題も。

アメリカ大統領選というスペクタクル (1)

  一応このブログはアメリカ映画を主に取り扱っているが、アメリカ大統領選(の候補者選び)がヒートアップしていく中、まあ避けては通れない道ではあるだろうなと思い、今の大統領選について色々思うことを書き留めておきたい。

 多くの指摘が既にあるかと思うのだが、アメリカの大統領選は国民が自らの手で自国のトップを選ぶということでかなりのお祭り的な騒ぎになる一大イベントだが、このような見世物(スペクタクル)性は日本の選挙にはないため、あまりピンのこないところもあるかもしれない。ただ、これは単に「政治」の枠組みで語るようなものではなく、良くも悪くも、一種のショー、エンターテインメントの要素を常に孕んでいるものだと考えるなら、アメリカの大統領選も、アメリカ映画とある種繋がることは完全な放言にはならないと思う。

 ここで興味深かった記事をいくつか数回に分けて紹介していきたいのだが、まずはこれから。

 

www.youtube.com

 これは"Last Week Tonight with John Oliver"という、イギリスのコメディアン、ジョン・オリバーが、アメリカの時事ネタについて面白おかしく語るという風刺番組だ。YouTubeで全編が見られるので、私自身も気になるエピソードは見ている。

 放言、暴言の尽きない共和党候補のドナルド・トランプ氏について、ジョン・オリバーは当初取り上げたくなかったらしいが、現段階で彼の止まらぬ進撃ぶりを見てついに彼も20分かけてじっくり彼の言動を検証することとなった。

 もちろん、トランプという存在はあまりにも「おいしい」ネタ(政治をあつかったブラック・コメディで出てきそうな存在がそのまま具現化したかのようだ)なのでこれまででも風刺の対象となってきたが、今回はきちんと彼の言説のどこがどうおかしいのか真面目(かつユーモラスに)に一つ一つ検証している。

 億万長者として知られるトランプ氏は、無意味なビジネスに手を出して、実際破産して多額の借金を抱えていた(今どれだけあるのかは定かではない)ことは娘の証言でも明らかになっているし(つまりビジネスマンとして失格)、過去のツイートとは全く正反対のことを言っているし、訴えてやるぞと多方面で脅す割には何もしないし、トランプ支持者が如何に彼の大胆な発言だけを頼りにして、事実を把握していないかがよく分かるプレゼンになっている。

 ただそれだけではコメディにはならないので、最後に切り出された衝撃の事実は、コメディアン、ジョン・スチュワートの本名が、ジョナサン・リーボウィッツだということを過去のツイートで非難していたにも関わらず、自分の先祖の苗字はトランプ(Trump)ではなく、ドランフ(Drumph)だったということだ。という訳でツイッター上で流行り始めたのが、#maketrumpdrumpthagain (また「トランプ」を「ドランフ」に戻そう) というツイート。これはトランプの今のスローガンである、Make America Great Again (またアメリカを偉大な国にしよう)から来ている。

 分かりやすく解説するのももちろん大切だとは思うが、やはりユーモアの重要性は忘れてはいけないと思った次第です。